GX志向型住宅

GX House

家'SハセガワではGX志向型住宅を推進しております

GX志向型住宅とは?

ZEH基準を大きく上回る
次世代型省エネ住宅

断熱性能

GX志向型住宅の定義

  • 1. 断熱性能等級「6以上」
  • 2. 再生可能エネルギーを除いた一次エネルギー消費量の削減率「35%以上」
  • 3. 再生可能エネルギーを含む一次エネルギー消費量の削減率「100%」

子育てグリーン住宅
支援事業

GX志向型住宅なら
補助金160万円がもらえます!

補助金

住宅の省エネ化と子育て支援を目的とした新設の補助金です

2050年カーボンニュートラルの実現に向け、エネルギー価格などの物価高騰の影響を特に受けやすい子育て世帯などに対して高い省エネ性能を有する新築住宅の取得を支援する事業です。

新築分譲住宅の購入や注文住宅の購入で最大160万円の補助金を受けとることが可能になります。

補助金の対象者

いくらもらえる?対象者は?

全世帯対象の補助金ですが、
ZEH基準を大きく上回る省エネ性能『超高断熱 + 超省エネ』を両立したGX志向型住宅が対象です。

そのため、断熱材や窓の種類、冷暖房器具、換気システム、照明計画、給湯機器など、さまざまな住宅構成要素の性能が重要になります。

※現段階での情報となり、正式発表後に詳細の仕様が決定となります。

家'Sハセガワの商品は

はるめんと、ファミリーズは
GX志向型住宅なので
160万円対象
子育て住宅もZEH水準住宅なので40万円対象

断熱性能

*Q1住宅とは、住宅の断熱性を強化し気密性を良くすることで、年間を通して暖房に必要な費用を(省エネ基準程度の断熱性の住宅と比べて)半分以下に抑えることができる住宅のこと。