望月 真優
現場監督 2015年入社
どんな仕事内容ですか?
家づくりがスケジュール通りに完了させるための工程管理と、最良のカタチでお引渡しをするための品質管理です。入社して2年目なのですが、設計図を見ながら現場で指示をしたり、作業環境を整えたり道路を掃除したり、工事そのものの仕事というより見守りに近い感じですね。現場での仕事以外は、事務的なことから業者さん向けの研修会の準備などもやります。
この職業を選んだきっかけは?
昔から絵を書くことが好きで先生に家の絵を褒められたのがうれしかった。だからこの道を選びました。今は、現場監督でいろいろなことを吸収してやりたいことができるように頑張りたい。女性の現場監督はあまりいないので余計やりがいを感じます。
先輩や社風ははどんな感じですか?
わたしの倍も年が離れている大工さんも少なくないのですが、声をかけていただき助かっています。社風は、若い人を育てる雰囲気ですね。女子会もありますよ。(笑)
これからの目標は?
今は現場でいろいろ覚えるのが精いっぱいですが、将来的には設計やデザインを手がけてみたいです。インテリアコーディネーターもいいですね。
今は、現場監督で一人前にならなければと思っています。